暑い日が続きますが、皆様体調は崩されていませんか。
この時期、空調の効いた家や事務所から一歩出るだけで気が滅入ります。
季節を表す言葉としてある大暑(2025年7月22日から8月6日)の時期、
夏バテ防止のため鰻や旬の野菜(とうがん・ゴーヤー・なす・オクラ)、
その他「う」のつく食べ物(うどん・梅干し・瓜・ぶどう)を食べるようです。
私は暑さで食が細ることはないのですが、
喉越しのいい食事で体調管理に努めようと思います。
残暑厳しい8月9月頃、気の滅入る税務調査の通知はくるのでしょうか。