News & Topics お知らせ

助成金・補助金

来年度「ものづくり補助金」は実施されるのか?という話(たぶん・・・●●です)

ども、社労士の泉です。例によって、社労士が普通はやらない「ものづくり補助金」について話を。今(2017年11月20日)みんなが気になっているのはおそらく、、、

①次回も実施されるのか?
②実施されるとしたら時期は?

この2点でしょう。上限金額とか補助率なんて今の時期どうでもいいですよね。まずは「来年度もやるかどうか(2017年春実施分で終了ではないかどうか)」が重要

僕の見解は「来年度もやる、時期は2018年2月~4月頃」です。

ちなみに、この「やるか?やらないか?」の推測は毎年下記を元にやっています。

(1)政権が変わるか?(与党が自民党から変わると、方針が変わるので無くなるかも)
(2)補正予算の概算要求に「ものづくり」的な文言が入っているか?(入っていたらほぼ確定)
(3)ものづくり補助金の事務を担当する「事務局」の公募が始まったか?(公募されたら100%実施)
(4)役所からの裏情報(ほぼ確定情報)

補助率(3分の2)や上限金額(原則1,000万円)も、おそらく変わらないでしょう。

 

という事で、もしアナタが「2018年に設備投資を考えていて、さらにものづくり補助金に興味がある」なら、今から準備をしていたほうが良いって事です。準備の中で一番重要なのは、申請書作成ではありません。まずは、「設備の発注時期、導入時期を検討する」です。もしかしたら、スケジュールが一番重要かも。

仮に公募時期が2018年2月~4月頃だとすると

・採択決定(結果発表):6月頃
・交付決定:早くて8月上旬、遅ければ9月とか(会社によって異なる。頑張れば早くなる)
・設備発注、導入、支払い:交付決定の後(つまり、早くても8月以降)

というスケジュールになります。つまり「ウチは2018年4月になんとしても設備を入れる!」という会社は、ものづくり補助金には申請できないって事です。どれだけ事業内容がよくても、スケジュール要件を満たさないので申請した時点でアウトです。

逆に、「補助金が出るなら発注を2018年9月まで我慢できる!」という会社は、スケジュール要件的にはクリアしているので、「申請の価値あり」という事になります。価値があるだけで、採択が決まったわけじゃありませんからね(笑)

とにかく今日伝えたかったのは「来年度も、ものづくり補助金はある!(と泉は推測している)」という事1点です!

では!