MASUDA PERSON 01.
社員税理士 副所長 兼 神戸支店長
永川 大介

税理士として、お客様一人ひとりの
ニーズを満たすご提案
お客様の経営課題は千差万別です。さまざまな数字やデータからそれを発見し、丁寧に解決していくことがわたしたちの仕事です。細やかなところまで解析し、経験と知識を活かして、ニーズに合わせた的確なご提案ができるように努めています。お客様と接するスタッフには、税理士である前に人間であるということを日々伝えています。お客様はニーズに応えてくれ、かつ魅力的な税理士を求めています。人として魅力的であるように、ポリシーを持って仕事に取り組めば、お客様満足に繋がり、さらに企業の繁栄に繋がると考えています。

税務会計をビジネスに繋げる
時代の流れに沿ったサービスを
昨今のビジネス環境は多様化傾向にあり、持続的な経営をするためには税務会計を多方面から考える必要があります。数字に隠されたアカウンティング上の意味を分析し、税務会計処理だけでなく、補助金申請や銀行交渉などの資金調達サポートや企業のインフラ整備による業務アウトソーシング、専門業界に特化した税務ナレッジなどの幅広いサービスで、お客様のビジネスの発展を柔軟にサポートすることが重要であり、我々の強みとしています。今後ともご満足いただけるサービスを提供し続けることに尽力してまいります。
MASUDA PERSON 02.
監査部
梶本 真司
所属:姫路本社
入社年月日:2017年1月

“対話”による人とのつながりで
ビジネスがもっと良くなる
お客様とのコミュニケーションが一番のソリューションだと考えています。お客様の従事する業界への理解を深め、税務会計の流れを考えて、「どのようにすると、改善できるか?」といった解決策を発見するため、増田会計事務所ではお客様との“対話”を大切にしています。“対話”に注力することで、お客様に安心して任せていただける。頼りにしていただいている実感が生まれることで、私たちも仕事へのやりがいを感じられます。お客様に喜んでいただくために、今後もお客様との“対話”を第一に経営課題解決に努めてまいります。

“スタッフ”の手厚さ
それが増田会計事務所の特徴
増田会計事務所の特徴は、スタッフのサポートが手厚いこと。一人ひとりが自己実現を考え、「信頼性」、「品質管理」、「サービス力」を高めながら、お客様と向き合っており、ともに努力しています。それが仕事に対するモチベーションを高く保ち、企業様を手厚くサポートできる理由だと考えます。姫路を拠点としている事務所ですが、この手厚いサポートをお客様に支持していただき、兵庫県でNO.1の顧問件数を目指せるまでになりました。目標達成のため、日々業務に取り組んでいます。